-
-
生姜、キクイモ、里芋の植え付け、2018年草刈り始め
2018/4/14
深夜12時ごろ、木星とさそり座が昇ってきました。今週末は天気が悪くなりそうなので今のうちに星空を満喫。 六条麦が穂を出しました♪ 今年こそ自家製麦茶を作ってみたい! ふと覗いたら最近よく現れるあいつが ...
-
-
#15 Mason Jar Pint 16oz / Quart 32oz
2018/4/11
Mason Jarといえば数年前からサラダやスムージーを入れる瓶として一気にメジャーな存在になりましたが、その歴史は古く、1857年にアメリカのJohn Landis Masonが考案したものがその原 ...
-
-
山桜をドローンで空撮 with DJI Spark
2018/4/9
房総フィールド近くの山桜 例年であれば今週が見頃のですが今年は1、2週間早い開花になりました 空撮ドローン DJI Sparkをジンバル不調で修理に出していたので遅ればせながらの桜空撮にチャレンジ! ...
-
-
房総フィールドガーデン キウイの剪定、さつまいもの芽出し、ブラックトマト発芽
2018/4/8
たんぽぽが綿毛をつけて春がやってまいりました♪ いつも空撮しているドローン DJI Sparkのジンバルが砂を噛んでしまい修理に出していたので3週間ぶりのフライト。テストを兼ねて春の房総フィールドを空 ...
-
-
#14 Anker PowerDrive+ 3 シガーソケットUSB充電器
2018/4/4
普段あまり意識していないかも知れませんが、クルマは走る発電所なのです。 ガソリンを燃やして走るクルマにはオルタネーターという発電機が付いています。ガソリンと空気を混ぜた混合気を爆発させるスパークプラグ ...
-
-
房総フィールドガーデン 春の種蒔き 赤しそ、スイートバジル、ルッコラ、大浦ごぼう
2018/4/1
春っぽく花曇りの朝 たんぽぽ咲き乱れて春本番 今日は庭いじりの日 2週間前 3月24日に種下ろししたズッキーニ(ゴールドラッシュ)が芽吹きました♪ 毎年 花はつけど結実しないズッキーニ、今年は収穫でき ...