あぁ、もうすぐ終わってしまう...
そんな気分で進めているリノベーション@沖縄です!
昨日組み立てた無印良品のステンレスユニットシェルフ
今日はこのシェルフに東京自宅でDIYしてきたジュート麻布を張ったパネル 通称「トロピカルスタイルパネル」(笑)を取り付けていきます
素の無印良品 ステンレスユニットシェルフを南国風にDIYカスタマイズ!
無印良品 ステンレスユニットシェルフを南国風にカスタマイズ!ジュート麻布パネルをDIYで試作してみる MUJI SUS meets Tropical Style
東京自宅でジュート麻布で試作した無印良品ステンレスユニットシェルフ用のパネル
なかなかいい感じに仕上がったので量産して沖縄に持って参りました
早速取り付け
上段右はベッド側に開口し、下段はワークデスク兼ダイニングテーブル側に開口
左上は両方からアクセスできるように組み上げました
ワークデスク側から見るとこんな感じ
基本的に造作物はDIYしてきたので既製品をおくと若干違和感がありますが、キッチン収納扉と同じ麻布を張ったことでギリギリ統一感が出せているといった感じです
奥に写っているオーブンレンジも無印、ゴミ箱もファイルボックスも籐網のバスケットも無印
ちょっとムジムジ感が強いですがDIYしたパネルが入ると少し和らぐかな?!
ロールスクリーンの取付 - Tuiss Decor グラチアスレート
続いて今回のメイン作業のひとつ、ロールスクリーンの取り付け
ロールスクリーンは窓サイズに合わせてTuiss Decorでオーダーしたもの
ファブリックは黒いグラチア スレートをチョイスしました
さすがオーダー品、窓枠サイズにぴったり!
この部屋の窓は左右にバルコニーへの出入り口があり、真ん中ははめ殺しになっています
1枚でも良かったのですが、それぞれの窓ごとにロールスクリーンを取り付けることにしました
ロールスクリーンを取り付けるための金物
ロールスクリーンの直径が6cmくらいあるのでサッシから1cmほど室内側にセットバックして金物を取り付けてみます
まずは左の窓枠から
おし!いい感じです!
続いて右側の窓、最後にセンターを取り付けて作業完了
なかなか良い感じです!
琉球漆喰と杉材で淡くなりがちな部屋に黒が入ることで空間が引き締まりますね
以前シミュレーションした感じとほぼ同じ!
さすが、フォトショッパー、自分(笑)
ロールスクリーンを開閉するチェーンを止めておくパーツが同梱されていたのでこちらを取り付けます
ビス穴が空いているので本来はネジで固定するものですが、アルミサッシの枠に穴をあけるわけにいかないのでダイソーの強力両面テープで固定してみました
開閉時に若干干渉してしまいますが概ね問題なし
両面テープの強度も大丈夫そうです
洗面台の鏡を取り付ける アンティークミラー.com 和風モダンミラーシリーズ F-22000
ロールスクリーンを取り付けているとき、タイミングよく鏡が到着
こちらは福井県のアンティークミラー.comにオーダーしていたもの
チョイスしたフレームは和風モダンミラーシリーズ F-22000
琉球漆喰に近い薄いゴールドをシルバーで拭き取り仕上げしたようなフレームです
鏡の取り付けにはハングマンという金物を使用します
まずは鏡側に引っ掛ける方のパーツを取り付け
壁側に写真右のパーツを固定します
鏡がわのハングマンは外枠から1cmほどずらして取り付けたので、壁側のパーツは6.4cmくらいのところに下側のラインが来る感じです
鏡のトップが左右の照明の高さに合うよう取り付け位置を確認し
付属の水平器をみながら真っ直ぐになるよう、太めのビスで固定していきます
取り付け完了!
イメージ通り、いい感じに収まってくれました♪
ついでに前回つけそびれたハンドタオル用のフックも取り付けてしまいます
フックはDULTONのXT-708
5.5mmドリルで下穴をあけてアンカーを打ち込んでから固定
これで洗面所は完成です!
DIYも後始末フェーズへ
溜まりに溜まった段ボールや作業中に出たゴミをまとめ
だいぶスッキリ!
漆喰マン・オーナ・僕が手塗りしたアートウォールが顔を出してきました!
これで目につくところの作業は完了
事実上、完成ですね...
あぁ、沖縄に来る口実がなくなってしまう...(笑)
房総で小屋を作っていた時もそうでしたが「完成した!」という満足感よりも「えっ、終わったんだっけ?!」というなんとも言えない名残惜しさが残るんですよね、DIYって
明日以降は目につかない収納周りを少しいじって本当の完成を迎えます
えー、終わっちゃうのやだー(笑)