DIY パーゴラ

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計


昨年10月の台風で倒壊したパーゴラ

ゆるゆると復旧作業を進めてきましたが、本日ついに上棟です!

台風16号でパーゴラが倒壊する+房総オルタナティブ米脱穀完了 2021年脱穀DAY3

 

新設計のパーゴラトップを加工

新設計と言いつつもかなりアドリブで作っています

倒壊したパーゴラの復旧準備とピラミッドパワー

2月下旬に起こしたラフ図面

基本設計は同じですが、真ん中の天井部分は30 x 40mmの角材に変更、立ち上げてぐらつかなければ筋交は入れない、ボルト固定はやめてビスで取り付け

といった感じで部材を調達しました

倒壊したパーゴラトップの外枠部分は、柱と同じ90mm角材を使っていましたが、杉板で両側から挟む仕様になっているのが大きな違いです

これでだいぶ軽量化が図れています

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

それではパーツの加工に入ります

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

ノミを忘れたのでホームセンターで調達

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

こんな感じで切り込みを入れていきます

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

新設計のパーゴラトップを仮組み

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

真ん中の四角に柱が入る感じ

クロスしている部分は互い違いに組み合わせられるよう切り込みを入れてあります

匠の技(笑)

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

防腐処理は恒例のウッドロングエコを使用

 

パーゴラ上棟!

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

GW前に東京自宅で作ったトタンのカバーを頭に取り付けます

これで柱の腐食を防ぐ仕様

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

いざ上棟!

羽子板付の沓石に65mmコーススレッドで固定

この状態ではまだグラグラするのでおっかなびっくり作業です!

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

まずは内側のフレームを取り付け

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

前後の横板を取り付けたあと、縦方向の板を入れていきます

これでぐらつきがだいぶ収まりました

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

匠の技(笑)

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

外枠のフレームを取り付けたあと、真ん中に角材を渡し

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

完成!

お花畑の中で幸せそうです(笑)

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

上から見るとこんな感じ

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

房総フィールドの風景が戻ってきました♪

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

ついついいろんなアングルから見たくなるもの

ぐらつきはほとんどないので筋交なしでいけそうです

ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計

寄りかかるものがなく寝転んでいたキウイを立ち上げ作業完了!

お待たせ!キウイちゃん(右)、キウイくん(左)

開花までにはなんとか間に合いました♪

 

-DIY, パーゴラ

© 2024 房総オルタナティブライフ