-
-
房総フィールド ビニールハウスを風対策し再建、2x4材でハウス内の棚を作る、コンポストトイレ小屋の設置場所を考える、芽キャベツ収穫
2016/2/7
昨晩は風が強い夜でした 明け方ごろまで雲に覆われていましたが、目が覚めると雲が切れ綺麗な空が広がっていました♪ * ビニールハウス復旧作業続き 先日の強風で吹っ飛ばされたビニールハウス。有難いことにお ...
-
-
房総フィールド コンポストトイレ小屋用のアイアン製蝶番とビニールハウスの復旧作業
2016/2/6
今日は肌寒い1日になりそうです * 建材・インテリアショップ Northern Lights(ノーザンライツ) 房総フィールドに来る前に船橋と習志野境目、船橋市三山というところにあるインテリアショップ ...
-
-
房総フィールドガーデン ビニールハウス用棚製作 資材調達
2016/1/17
昨日から一転、若干肌寒い曇り空 昨日設置したビニールハウスの中に入ってみると、寒暖差でばっちり(?!)結露しております これだけ見ると湿度はかなり高めになりそうです 午前中、ホームセンターで2x4材を ...
-
-
房総フィールドガーデン用 ミニビニールハウス導入 グリーンハウス NH-10 南栄工業
2016/1/16
昨晩深夜に房総フィールド入りし、目覚めたらきれいな冬晴れ♪ 房総フィールド日和でございます(笑) * ミニビニールハウス導入 昨年から始めた房総フィールドガーデン。小さいとはいえ徐々に拡張できてきてい ...
-
-
房総フィールドガーデン 畑エリアの拡張4日目、Wells Lamontのレザーグローブ、棕櫚箒をおろす
2016/1/4
昨日に引き続き本日も快晴です♪ お正月だというのに昨日も今日も半袖で作業できちゃうくらい。3月中旬の気温らしいですね。 冬嫌いには助かります(笑) Wells Lamont Leather Glove ...
-
-
房総フィールドガーデン 2016年始まりました 来春に向けて畑エリアの拡張3日目
2016/1/3
2016年 あけましておめでとうございますm(_ _)m 本年もぼちぼちやってまいります! 今朝は冬らしく霜が降りております 今年最初の作業は、昨年から引き続き新しい畑エリアの開墾 昨年耕したふかふか ...
-
-
房総フィールドガーデン 来春に向けて畑エリアの拡張2日目、2015年最後の房総フィールド
2015/12/28
27日のお昼頃、房総フィールドに到着しなにもせずゆるりと過ごしました 夜な夜な、nayaさんのシュトーレンを深煎りしたコーヒーでいただきながら、2015年を振り返り。 春先に小屋が完成し、そのあとはひ ...
-
-
房総フィールドガーデン 来春に向けて畑エリアの拡張、ブロッコリーの収穫
2015/12/20
昨夜は綺麗な星空でした。 深夜に月が西に傾き、オリオン座、冬の大三角形が頭上に輝いておりました。 明け方の窓。室内との寒暖差で結露しております。 外に出ると冬のいつもの光景。綺麗なんだけど寒い・・・ ...
-
-
房総フィールド ガーデン ブロッコリーが実る、ジャガイモ収穫
2015/12/19
旅行に行ったり忘年会があったりで、約1ヶ月ぶりの房総フィールド♪ ここのところ、曇りや雨で天気が気になっていましたが、房総フィールドらしい青空です! 清々しい! 房総フィールドガーデン さすがに1ヶ月 ...
-
-
房総フィールド ガーデン 畑開墾続き、マスタードの間引き
2015/11/23
十夜のお月様は撮影できなかったので+1日のお月様 翌朝はどんより曇り空 さて、本日も昨日に続き畑エリアの拡張作業です 房総フィールドの地層 上の部分は少し粘土の高い黒土、真ん中部分のグレーなところが粘 ...