オーガニックガーデン

房総フィールド ガーデン オリーブの木の株分けと剪定、人参の収穫、じゃがいも(男爵)の植え付け、畑の土おこし

2017/2/26  

だいぶ春めいてきた房総フィールド。今シーズンの朝霜ももうすぐ見納めですね。 そして畑のシーズンがやってまいります。今年も忙しくなりそうだ(笑) オリーブの木の株分けと剪定 2015年8月に東京自宅のベ ...

房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 6日目

2017/2/19  

昨日から一転し快晴。しかし風が強い༄༄ 本日も引き続きじゃがいも畑の開墾作業です 作業を中断して一休みしていたら、お隣さんから声をかけられ「めちゃくちゃ美味しい丼があるんだけど食べる?」と聞かれました ...

房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 5日目

2017/2/18  

昨日 関東地方に春一番が吹きました。もうすぐ春かと思いきや、今日は肌寒い1日。 11時頃房総フィールドに到着。本日もじゃがいも畑の開墾作業です。 地表にはびこる雑草の根 地中に伸びる竹の根 広く深く根 ...

房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 4日目

2017/2/12  

今週末は日曜日のみ房総で過ごします 今日は風が強く、雲ひとつない青空 3年目のそら豆はすくすく育っております。春が楽しみ♪ 2014年5月に作った竹の土留めはそろそろ寿命のようです。3年も持つとは思い ...

房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 3日目

2017/2/5  

今週末は日帰りのつもりだったけど、昨日の夕方から小屋で本読み始めたらそのまま寝てしまい気が付いたら22時。東京に戻るのも面倒になってきたので、あと半日ステイすることにしました。 ということで、本日もじ ...

房総フィールド ガーデン 今春のじゃがいも畑開墾 2日目

2017/2/4  

最近は金曜の深夜に房総入りすることが多かったですが、今週は久しぶりに早朝に東京を出発 比較的空いていたので2時間弱で到着 じゃがいも畑 開墾 今週末はじゃがいも畑の開墾作業です 雑草に覆われていたとこ ...

房総フィールド 今春のじゃがいも畑開墾と旧正月

2017/1/28  

今週末も房総フィールドで過ごします 今日も快晴です♪ お隣さんが「あけましておめでとう!」と声をかけてきたので「???」と思いながら振り向くと、御節が! そう、今日は旧正月なんですよね。中国の春節/C ...

房総フィールド ガーデン ススキを刈る、新たなる畑の拡張準備、人参収穫

2017/1/22  

朝起きてコーヒーを飲みながら外を眺めていたら不法侵入でございます どこからやってくるのかわからない謎の猫 ちらっと横目でこちらのことを確認するも「我の縄張り確認しとるんじゃい」と言わんばかりのふてぶて ...

房総フィールド そら豆と麦の芽吹き、ドローン移送用トートバック FlyingAce導入!

2016/12/10  

午後3時。今日はお昼まえに東京を出発し、お買い物したりしてたら遅くなっちゃいました。 冬至前のこの時期は、15時過ぎから16時半くらいまでが綺麗な時間 11月23日頃に芽吹いたそら豆。順調に育ってくれ ...

房総フィールド ガーデン 小麦フィールド拡張、秋じゃがいも収穫、芽キャベツとキャベツの苗を植える

2016/11/26  

朝に東京を出て10時過ぎに房総フィールド到着 気持ちよい1日が始まりました♪ * 畑をチェックしていたら、3日前に降った初雪でじゃがいもの葉が萎れていました 秋に植えたあとも生育が悪く、収穫は期待でき ...

© 2025 房総オルタナティブライフ