-
-
房総フィールド ガーデン 落花生、トマト、とうもろこしの花が咲く
2016/6/19
土曜日は東京で過ごし深夜に房総へ 今日は特に何かをする目的もなく、ただふらりと房総フィールドに遊びに来た感じ 今年に入ってからコンポストトイレ、雨水タンク、アウトドアシャワー作りとDIY三昧な日々を過 ...
-
-
房総フィールドガーデン 落花生の移植、生姜芽吹く、そしてブロッコリー、そら豆、からし菜(マスタードシード)の採種
2016/6/12
朝7時。小屋窓のカーテン越しに夏の日差しです。 昨日草刈りをしてから、またしてもくしゃみと鼻水がとまらず。。。身体がこわばり、上顎の奥まで痛くなる有様。どうやらカモガヤかなにかの雑草アレルギーのようで ...
-
-
房総フィールド ガーデン ジャガイモの土寄せ、白菜と長ねぎの採種、玉ねぎ、そら豆、イチゴの収穫。房総フィールド空撮
2016/5/22
昨晩は早めに寝てしまったので、早朝4時、日の出とともにお目覚め 今年も東京自宅で育てているハイビスカスを持ち込み ちなみに去年地植えした2本は、残念ながら越冬できず枯れてしまいました。。。 今日は1日 ...
-
-
房総フィールド ガーデン 春の種まきと雨水タンクの基礎づくり
2016/5/6
ここ数日の晴れ日から一転、今日は曇り空。天気予報によると、雨もぱらつくみたい 夏好きとはいえ、アウトドア作業員としては、暑さも和らぎちょっとホッとしますね 今日はDIYを一休みして農作業 まずは畑の区 ...
-
-
房総フィールド ガーデン 今春初の草刈り、生姜、とうもろこし、早生枝豆、スイカ、ズッキーニの種まき
2016/4/24
明け方から雨が降り始めました ご覧のように房総フィールドは雑草に覆われつつあります 昨夜から、抜根・整地作業をガッツリやるか、草刈りをするか悩んでいましたが、泥遊びに飽き飽きしているので(笑)気分転換 ...
-
-
房総フィールド ガーデン 畑メンテナンスと小屋周辺の整地
2016/4/23
気がつけば春。そんな房総フィールドの朝 昨日の訃報を受け深夜の東京〜房総ドライブはPrinceを聴きながらでした デヴィッド・ボウイ、モーリス・ホワイト、そしてPrinceまでも。。。寂しい * 気分 ...
-
-
房総フィールド ガーデン アスパラガス、白首夏大根、大和太ねぎの種まき、小屋周辺の整地
2016/4/10
おはようございます♪ 昨夜はベッドでごろごろしていたらそのまま寝てしまい気がついた明け方でした。。。 昨日配線作業が終わったコンポストトイレ小屋の外灯を一晩つけっぱなしにしてテストしていましたが、ちゃ ...
-
-
房総フィールドデベロップメント 小屋周辺の整地、ガーデン 黄色人参収穫、いちご花咲く
2016/4/3
ふわぁぁ〜〜〜、よく寝た♪ 東京ライフが寝不足気味なのでだいぶリフレッシュできました! 最近、週末の天気がいまひとつなのが残念なところ 関東地方は今週末が桜の見頃。去年は小屋の内装作業で見逃してしまっ ...
-
-
房総フィールド ガーデン ビニールハウス内の水やり・潅水システム構築(DC40A-1245 ブラシレス ウォーターポンプ+AYWS デジタルプログラムタイマーで自作)
2016/3/19
今週末は3連休♪ 金曜日深夜に房総へ この連休中にコンポストトイレ小屋を完成させたいところですが、初日は生憎の雨模様 ビニールハウスで育苗中の苗(まだ発芽してませんが・・・)の水やりシステムの方を先に ...
-
-
ビニールハウスの潅水対策 ポリタンクに水道の蛇口をつける、タイマー式水やり機「タカギ かんたん水やりタイマー」導入
2016/2/20
東京自宅で植物の土替えや片付けをしていたら雨がポツポツ落ちてきました。天気予報によると今日夕方から関東沿岸部で大荒れになるとのこと 16時ごろ房総に入りしばらくすると雨脚が強くなってきました。先週末に ...