オーガニックガーデン

夏至前後 田んぼでトランスフォーメーションする蛙たち 田舎で過ごしていると万物が流転していることを体感できる

夏至前後 田んぼでトランスフォーメーションする蛙たち 田舎で過ごしていると万物が流転していることを体感できる

2022/6/27  

祝梅雨明け! それにしても暑い... 昨日、一昨日は田んぼに入り雑草と格闘していたので疲労と日焼けでグッタリな週明け 今日はエアコンの効いた東京自宅でデスクワークしながらリカバリーしております! あ〜 ...

田んぼの雑草取り2回目 DAY2、スイカとカボチャの定植、お醤油混ぜ混ぜ

田んぼの雑草取り2回目 DAY2、スイカとカボチャの定植、お醤油混ぜ混ぜ

2022/6/26  

夏到来! 天気予報によると今日は33度まで上がるそうです 昨日もそうでしたが比較的風が強く爽やかな暑さ これぞ夏!といった感じです ということで、今日はThe Isley BrothersのSumme ...

田んぼの雑草取り2回目 DAY1

田んぼの雑草取り2回目 DAY1

2022/6/25  

先週末から数日発熱しておりました ついに来たか! と思いましたが例のやつは陰性 この半年の間に3回熱出してますが3度目の正直とはならずでした!(←最近病弱・・・) 原因は溝落ち付近で炎症が起きていたよ ...

2022 玉ねぎとニンニクの収穫と綺麗な夕陽

2022 玉ねぎとニンニクの収穫と綺麗な夕陽

2022/6/16  

梅雨空が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 僕は昨日施術してもらったCS60が効き過ぎたのかいまいち不調... 絶賛 好転反応中ということにしてやり過ごします(笑)   だるい身体に ...

小麦の収穫 2022

小麦の収穫 2022

2022/6/9  

東京は明け方から小雨が降っていましたが天気予報と直感を信じて房総に行くことにしました 週末は雨のようなので今日中に小麦の刈り取りを済ませたかったのです 船橋を通過する頃には雨も上がり予想的中! 早速野 ...

間も無く収穫を迎えるニンニク畑の雑草抜きとパーゴラの竹垣修復DAY2

間も無く収穫を迎えるニンニク畑の雑草抜きとパーゴラの竹垣修復DAY2

2022/6/5  

久しぶりに数日ゆるりと過ごし再び房総へやってまいりました 気になるのはジャンボタニシに苗を食われた田んぼ お陰様で今日の時点では問題なし ある程度育つとジャンボタニシにやられなくなるので早く分蘖(ぶん ...

ジャンボタニシにやられた田んぼの雑草取りDAY2とさつまいもの苗を植え付ける

ジャンボタニシにやられた田んぼの雑草取りDAY2とさつまいもの苗を植え付ける

2022/6/1  

先週末に終わらせる予定だったタスクが中途半端だったので再び房総にやってまいりました 先週末は気温30度で日差しも強く日焼け&花粉アレルギー発症でグダグダ 作業ペースが上がらないので早々に切り上げ、温泉 ...

キウイの剪定、貝豆・バジルの定植、ジャンボタニシにやられた田んぼの雑草取りDAY1

キウイの剪定、貝豆・バジルの定植、ジャンボタニシにやられた田んぼの雑草取りDAY1

2022/5/29  

後で聞いた話ですが、今日は30度超えの夏日だったそうです 朝早く目が覚めたので6時から野良仕事していたのですが、思うようにペースが上がりません そんなに暑けりゃ無理もありません 寒いよりは500倍まし ...

パーゴラの竹垣修復2022 DAY1

パーゴラの竹垣修復2022 DAY1

2022/5/28  

ゴールデンウィークにようやく復旧させたパーゴラ ようやくパーゴラ復旧!トップを軽量化した新設計 例年、パーゴラの側面に竹垣を作ってゴーヤやハヤトウリを絡ませているので、今年も竹垣の復旧に入ります まず ...

南国から戻ったら房総も南国ムードだった♪

南国から戻ったら房総も南国ムードだった♪

2022/5/24  

沖縄から戻る飛行機が遅れに遅れ成田に着いたのが23時ちょっと前 東京自宅に戻るより房総の方が近いので小屋に直行しました 3拠点を効率的に活用しております(笑)   朝起きて敷地内を散策してい ...

© 2025 房総オルタナティブライフ