-
-
#55 Muse2 Meditation Brain Sensing Headband
2019/3/1
製品のアップデートが頻繁に行われるデジタルデバイスの世界ですが、#22で紹介した脳波を可視化するメディテーションヘッドバンドMuse(ミューズ)の新バージョン「Muse2」が昨年2018年10月に発売 ...
-
-
from dusk till dawn 房総フィールドの星空
2019/2/23
なんとなく今週末は好きなことを思いっきりやってみようと思い、1ヶ月半ぶりに房総にやってまいりました 最近ハマってるTom Mischを大音量でかけながらドライブし、美味しいもの食べ、ドローンを飛ばして ...
-
-
#54 Anker PowerPort Atom PD1
2019/2/21
エレクトロニクスの進化とは電子の流れをコントロールするスイッチの歴史そのもの。 その歴史は真空管から始まり、トランジスターの登場で性能が加速度的に上昇し、かつ、コストが下がってきました。いわゆる18ヶ ...
-
-
#53 木材防腐剤 Woodlong Eco
2019/1/13
木材の良いところは腐り土に還れるところです。しかし、ある程度長い時間、例えば10年とか100年とか、木材を利用させてもらおうとするとなると簡単に腐食されては困ります。 でも研究熱心な人類は腐食を遅らす ...
-
-
しぶんぎ座流星群 2019 GoProHero7でタイムラプス
2019/1/4
毎年1月3日〜4日頃に現れる「しぶんぎ座流星群」 今年もこれをみに房総フィールドにやってまいりました! ここ数年は観測条件が今ひとつでしたが、今年は新月まで2日で光も少なく、天気も快晴で絶好の観測日和 ...
-
-
#52 Apple MacBook Pro 13" 2018
2018/12/26
なぜビートニクやヒッピー文化がメインストリームとならなかったのか? カウンターカルチャーが体制の渦に飲み込まれてしまうのは、それに抗うだけの力がなかったからなのでしょう。もし個人が個としての力を発揮で ...
-
-
#51 Patagonia Nano Puff Jacket
2018/12/19
もともとアウトドアで過ごすことが多かったので、必然的にウェアもアウトドアなものを選ぶ傾向にあります。 なかでもPatagoniaはのウェアは以前から愛用してきました。期待はずれだったものもいくつかあり ...
-
-
#50 Puma Hybrid Runner Desert
2018/12/12
以前、足の小指をぶつけてヒビが入ってまうアクシデントがありました。 その頃はスーツに革靴という典型的サラリーマンスタイルで通勤していたのですが、なるべく小指に負担をかけないようにスニーカーで通勤するよ ...
-
-
#49 ESTEBAN Incense Morning Rose
2018/12/5
Alternative Life Tool #22で紹介した脳波を測定する瞑想ツールMuseを使って毎朝10分ほど瞑想しています。一時中断していた期間もありましたが、なんだかんだと1年ちょっと続けてい ...
-
-
#48 サカノウエカフェ 桜の生はちみつ
2018/11/28
はちみつの風味を味わう時に感じる幸福感はなんなんでしょう? はちみつのスタートは花の蜜です。 植物の葉緑体は太陽エネルギーを使って水と二酸化炭素から糖を生成します。そして花に分泌された糖=蜜を求めてミ ...