-
-
お風呂掃除の最強洗剤とゴム加工ブラシで風呂床の汚れを落とす リンレイウルトラハードクリーナー+がんこ本舗 海をまもるバスブラシ
2022/11/2
11月に入り大掃除の足音が聞こえてまいりました! 最近はこまめに掃除する習慣が身についたお陰で、年末だからといって気合を入れて掃除する必要もなくなってきました とはいえ、キッチン周りの油汚れとか窓の汚 ...
-
-
100均 ダイソーのランチョンマットと燃えないプラスチック和紙ワーロンシート、IKEA スマート電球 トロードフリなどでランプシェードを作る
2022/10/17
房総に行こうと思っていたらうっすら風邪気味... 沖縄から戻ってからというもの急激な気温差にやられ身体がついてきてくれません 寒いのがとっても苦手なので身体のみならず、気持ちもついていけてないのが実情 ...
-
-
無印良品 ステンレスユニットシェルフを南国風にカスタマイズ!ジュート麻布パネルをDIYで試作してみる MUJI SUS meets Tropical Style
2022/10/13
先週末、沖縄から戻ってきたら天気は悪いし、真冬のような寒さだし... 寒さに弱い僕としては天国から地獄に落ちた気分です... お陰様で気分も体調も絶不調 メイン拠点、沖縄に移そうかな... ということ ...
-
-
沖縄ワーケーションルームリノベーション 窓の遮光はカーテンにする?ブラインドにする?ロールスクリーンにする?
2022/10/10
内装作業も終わり、目下 造作物の製作と取り付け中の沖縄ワーケーションルーム 残すは洗面所の鏡、棚、そしてカーテン このお部屋は大きな窓の左右に引き戸タイプのサッシがついており、ここからバルコニーに出入 ...
-
-
沖縄ワーケーションルームリノベーション ベッドが完成したお部屋のルームツアー 導入したインテリア用品と住空間に自然素材を使う意味
2022/10/6
今回の沖縄ステイのメインタスクはローベッドの製作でした 大きな家具を作るのは初めてだし、難易度の高い斜め45度切りにもチャレンジしたり、ドキドキの連続でしたが、なんとかイメージ通りに仕上がり一安心 今 ...
-
-
ちび芭蕉、東京へ
2022/9/12
椰子、プルメリア、ハイビスカス、ブーゲンビリアなどと並んで南国をイメージさせてくれる植物といえばバナナ 南国ではリアルバナナが育ちますが、温暖地域では残念ながら冬の寒さにやられて地植えは厳しいです 以 ...
-
-
トイレの臭いが気になったのでウォシュレットの脱臭カートリッジとフィルターを交換してみた TOTOウォシュレット TCF6421 / 脱臭カートリッジ TCA83-8 / 脱臭フィルター D46260
2022/9/9
ここ数年、東京自宅のリノベーションをゆるゆるとやっていますが、部屋が綺麗になるにつれマメに掃除する習慣が身に付いてきました 掃除する習慣が身に付いてくると、部屋に埃が溜まることもなく快適に過ごせるよう ...
-
-
髪の毛のダメージケア ドライヤーをPanasonic ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0J-Aに買い換えてみた ナノイーテクノロジーで髪は潤うのか?!
2022/9/6
普段はあまり気になりませんが光のあたるところで自分の髪の毛を見ると茶髪になっています ブリーチもしてないのに・・・ 原因の大半は紫外線(だと思う) 特に夏場は野良仕事に加え、海で遊んだりするので髪の毛 ...
-
-
完成目前!沖縄ワーケーションルーム プチルームツアー・ここでの過ごし方をイメージしてみる・リノベーションこれまでの軌跡
2022/8/31
先週末の作業でだいぶお部屋らしくなってきた沖縄ワーケーションルーム 残す大物はベッドの製作のみ 完成目前のお部屋をプチルームツアーしてみることにします 完成目前!沖縄ワーケーションルーム ...
-
-
「ジャン・プルーヴェ展 椅子から建築まで」@MOT 東京都現代美術館 金属と木で構成された美しい家具とプレハブ住宅
2022/7/26
木場にある東京都現代美術館で開催されている「ジャン・プルーヴェ展 椅子から建築まで」(2022年7月16日〜10月16日)に行ってきました ここに来るのは2015年に開催されたブラジルの建築家「オスカ ...