-
-
2025年 房総オルタナティブ米 新米プレゼント!
2025/10/10
無事にお米づくりが終わりました! 半反の田んぼで無肥料・無農薬で育ったお米2種、「コシヒカリ」と「龍の瞳」をそれぞれ5合、 合計10合(1.5kg)をお裾分けさせていただきます よかったら下のフォーム ...
-
-
収穫の御礼
2025/10/8
とくに信心深いわけではありませんが、野良仕事をするようになってから、宇宙全体の動きが「この恵みをもたらしてくれているんだ」という感覚を持つようになりました 刈り取った雑草を重ねておくと、いつの間にか土 ...
-
-
あなたは「竹の網代箕」と「Louis Vuittonのバック」、どっちを選ぶ?
2025/10/7
これはお隣さんの網代箕(あじろみ) 毎年、脱穀のときに使わせていただいているモノ この網代箕は、お隣さんがお誕生日に旦那さんに買ってもらったものだそうです 僕が女性だったらヴィトンのバックとかカルティ ...
-
-
2025年 房総オルタナティブ米 脱穀DAY3
2025/10/5
2025年のお米作りもクライマックスに差し掛かっております! 残す作業は6m超えの稲架1.5本分の脱穀 今日で終わらすぞ!と思い土曜日に房総に向かうも、到着した途端、雨 あぁ〜ぁ 急いでビニールシート ...
-
-
2025年 房総オルタナティブ米 脱穀DAY2
2025/9/28
前回の脱穀作業で腰を痛めてしまい、やるか?やめるか?で悩んでいましたが、進めないと終わらん! と思い、意を決し房総へ! う〜、腰痛てぇ... ひとまず今日の目標は「コシヒカリの脱穀を終える!」です! ...
-
-
iPhoneの音質が格段に上がる! aptX/LDACトランスミッター「Questyle QCC Dongle Pro」+「Bowers & Wilkins Px8」でハイレゾ化
2025/9/27
iPhone7で35mmジャックが廃止されてからはや10年 もはやBluetooth経由で音楽を聴くのが当たり前になっています 僕も普段はAirPods Pro2を愛用しております Apple製品との ...
-
-
2025年 房総オルタナティブ米 脱穀DAY1
2025/9/25
稲刈りも終わり今年のお米づくりも終盤に差し掛かりました 稲架にかけてあった稲の水分も抜けてきたので次の工程、脱穀に移ります 今年もお隣さんの足踏脱穀機と唐箕を使わせてもらって手動で作業を進めていきます ...
-
-
秋分 彼岸と此岸が繋がる日
2025/9/23
人間も生物である以上、いつかは命が尽きるもの わかっちゃいるけど、身近にいる人が旅立つと悲しい 今日は彼岸と此岸が繋がる日 朝は房総にむかい「向こうにいる人たち」に会いに行き、夜は東京で「向こうに行く ...
-
-
2025年 房総オルタナティブ米 稲刈りDAY5+ニンニク植え付け
2025/9/21
あまりの暑さと湿度で遅々として進んでいない2025年の稲刈り 今日で5日目に突入 なんとか蹴りをつけたい気分ですが残りはまだまだ 空気はだいぶ秋っぽくなってきましたが空は快晴 今日も暑くなりそうです ...
-
-
2025年 房総オルタナティブ米 稲刈りDAY4+稲架の追加+ニンニク区画の準備
2025/9/18
人が1日に使えるエネルギー量はその人の年齢や体力、体調によって変わってきますが、1日を完全燃焼して終わる人はほとんどないでしょう もし、その日1日分のエネルギーを使い切って過ごせたなら、それはとても充 ...