オーガニックガーデン 2024

日がな一日 ガーデニング 里芋の土寄せ、チビ芭蕉を移植、パーゴラ奥のススキの抜根、小豆の種下ろし

日がな一日 ガーデニング 里芋の土寄せ、チビ芭蕉を移植、パーゴラ奥のススキの抜根、小豆の種下ろし


昨日は曇り空で比較的過ごしやすかったですが、今日は朝から30度オーバーの真夏日

日中は37度まで上がるようです

日がな一日 ガーデニング 里芋の土寄せ、チビ芭蕉を移植、パーゴラ奥のススキの抜根、小豆の種下ろし

昨日雑草取りをした田んぼを見に行ってみると、多少粗はあるものの、だいぶ綺麗になりました

余談ですが、前回の雑草とりセッションを3回目と書いていましたが4回目でしたね

今年は真面目にやっとります(笑)

日がな一日 ガーデニング 里芋の土寄せ、チビ芭蕉を移植、パーゴラ奥のススキの抜根、小豆の種下ろし

4月にゲットした鉢 通称マナの壺に植えたハスもだいぶ大きくなってきました

マナの壺、作られてから相当時間が経っていることもありヒビ割れたところから水が漏れております

これも味ですね!酷くなったら漆喰でコーティングしてみようかな

日がな一日 ガーデニング 里芋の土寄せ、チビ芭蕉を移植、パーゴラ奥のススキの抜根、小豆の種下ろし

敷地前面の開墾をしている時、生えていた野芝を植え戻しておきましたが、いい感じに定着してくれたようです

このまま勢力を伸ばして一面芝生にしてくださいませ!

日がな一日 ガーデニング 里芋の土寄せ、チビ芭蕉を移植、パーゴラ奥のススキの抜根、小豆の種下ろし

さて、本日は房総フィールドのメンテナンスに充てます

日がな一日 ガーデニング 里芋の土寄せ、チビ芭蕉を移植、パーゴラ奥のススキの抜根、小豆の種下ろし

まずは里芋区画の雑草を取り除いて土寄せ

午前中はこの辺りが日陰になるので暑さも多少緩和されます

日がな一日 ガーデニング 里芋の土寄せ、チビ芭蕉を移植、パーゴラ奥のススキの抜根、小豆の種下ろし

続いて芭蕉の移植

小屋の脇に植えた芭蕉がだいぶ大きくなり、チビ芭蕉がちらほら出てきました

その中で一番大きいチビ株を移植することにします

日がな一日 ガーデニング 里芋の土寄せ、チビ芭蕉を移植、パーゴラ奥のススキの抜根、小豆の種下ろし

ニンニク区画を整えたとき準備しておいたところに定植

芭蕉、思っていた以上に子株が出てくるのでいろんなところに植えられて嬉しい!

日がな一日 ガーデニング 里芋の土寄せ、チビ芭蕉を移植、パーゴラ奥のススキの抜根、小豆の種下ろし

さて、本日のメインはこちら

しばらく手を入れてなかったパーゴラ裏の区画

ススキが伸び始めたので抜根していきます

日がな一日 ガーデニング 里芋の土寄せ、チビ芭蕉を移植、パーゴラ奥のススキの抜根、小豆の種下ろし

ススキは根っこで伸びるので、根を手繰りながら一網打尽にしていくと取り逃がしが少なく効率的

下草を取り除きながら作業を進めていきます

半日あれば終わるかと思っていましたが、50cmほど掘り返すのでパワーを使い過ぎて半分も終わらず...

日がな一日 ガーデニング 里芋の土寄せ、チビ芭蕉を移植、パーゴラ奥のススキの抜根、小豆の種下ろし

キウイの木陰で涼みながら作業を進めましたが、流石にフラフラです!

ふぅ

日がな一日 ガーデニング 里芋の土寄せ、チビ芭蕉を移植、パーゴラ奥のススキの抜根、小豆の種下ろし

最後の力を振り絞って、すっかり遅くなった小豆の種下ろし

今年はここに下ろすことにしました

日がな一日 ガーデニング 里芋の土寄せ、チビ芭蕉を移植、パーゴラ奥のススキの抜根、小豆の種下ろし

たっぷりお水をあげ、刈り取った雑草をマルチにして保水

無事に発芽してくれますように

 

はぁ、それにしても暑かった...

時々お塩を舐めながら麦茶を大量に飲み作業していましたが流石にバテバテ

それでも場が整っていく様子を眺めるのは気持ちが良いものです♪

 

-オーガニックガーデン 2024

© 2024 房総オルタナティブライフ