暑さも落ち着いてきたおかげで昨晩はぐっすり眠れました
寝る前に据えたお灸がとんでもなく痛かったので、夏の疲れが出てきたようです
そろそろ鍼灸に行くタイミングですな!

今日は二度寝してしまい起きたのが9時前

午前中は昨晩刈り取った雑草を堆肥エリアに移動したり、枯れたミントやニンジンをカマで刈ったりとガーデニングをしておりました

周辺の田んぼは稲刈り真っ盛り

房総オルタナティブライスフィールドも黄金色に輝いております

今年もおかげさまで豊作になりそうです♪
あざといスズメたちがお米を狙っているのでそろそろ刈り取りを始めていきます

今年初のカマ入れ!
今年ももちろん手で刈り取りです!

ザクっザクっというノコギリガマの感触は稲刈りならでは

3〜4束を交互に3セット重ねてから、稲藁で束ねていきます

こんな感じ

今日は14時くらいからスタートしてダラダラと2時間ほど稲刈りを進め刈り取ったのはこれくらい

めっちゃ重い稲束を房総フィールドまで移動し

稲架に掛けて今日はここまで
稲架1列分ですね

Before

After
全然進んでいませんが、来週は稲刈り隊がやってくる予定なので次の週末までに概ね終わる算段でいます!

夕陽を浴びるお米、綺麗だ

稲刈りを早めに切り上げ畑の収穫
ただいまスイカが5〜6玉できております♪
今日は2玉いただくことにします

あ〜!大根の種まき忘れてた!
と思い大慌てで区画を慣らして種下ろし
そろそろニンニク区画の準備も始めないと...

ようやくトマトができ始め本日の収穫はこんな感じ
ゴーヤ祭りはまだまだ続きます...

くるっと丸まったバナナの葉っぱの中でおくつろぎ中のカエルさん
チャンプルーにしてくれたらオイラも食ってやるぞ!
マジでカエルの口も借りたいくらいです(笑)