-
-
田んぼの中の雑草とり ハードな真夏の野良仕事
2025/7/16
雨がしとしとと続くのが梅雨ですが、最近は晴れていたと思ったらスコールのような雨がザーッと降り出したり、もはや梅雨なんてものはなくなってしまったのではないか?!と思うような7月中旬 日本も東南アジアな気 ...
-
-
七十二候 蓮始開に種から育てた蓮が咲く。房総南国化計画 妄想の連鎖が世界を創る
2025/7/15
古代中国の暦 七十二候では7月12日〜16日ごろまでを蓮始開(はすはじめてひらく)とされています 4年前、2021年にひと粒のタネから発芽させた蓮が今年も咲いてくれました♪ しかも七十二候のタイミング ...
-
-
猛暑の中 畑の雑草とりと小豆のタネ下ろしをする
2025/7/9
1日に使えるエネルギーを「使い切ったー!」と感じる日が1年の中でどれだけあるでしょう? 野良仕事に明け暮れた1日は往々にしてヘトヘトになります 今日は炎天下の中、畑のメンテナンスをして、エネルギーを「 ...
-
-
七夕、そして変革を促す星 天王星が牡牛座から双子座へと移動
2025/7/7
本日は七夕、そして16時45分に約8年間牡牛座に滞在していた天王星が双子座へと移動した日でもあります 双子座入りした天王星は11月8日に再び牡牛座に戻り2026年4月26日まで滞在。そのあと約7年間に ...
-
-
与論島へ!限りなく透明に近いヨロンブルーの海で海亀やニモたちと泳ぐ、サンセットも満点の星空も美しい島
2025/7/4
オンとオフ、日常と非日常、都市と自然 そういったものの境目はあるようでなかったりするもの たとえば、旅行に行くとき、飛行機に乗り込むときまでがオンで目的地に着いたときからオフが始まるといった明確な境界 ...