ひょんなことから半反(約150坪)の田んぼをお借りすることになり、お米づくりをはじめて6年目
毎年、お世話になっている方々にお配りしていますが、お陰様で「いつも食べているものとは違う」「美味しい」とのお声をいただいております!
ありがたいことに「買えますか?」「売ってくれませんか?」と言っていただける方もいらっしゃるので、今年は少量ですが販売させていただくことにしました!
初の試みでドキドキですが、よかったらぜひ!
よろしくお願いたします
房総オルタナティブ米 食べ比べセット
「コシヒカリ」と「龍の瞳」の2種類をそれぞれ1.5kg 合計3kgのセットになります
お値段は4,800円(税込・配送料別)
配送は11月下旬〜を予定しています
・配送料は下部にあります
・収量が多くないため少量の販売となります
・玄米・白米をお選びいただけます
・お支払いは同梱するご請求書記載のQRコード(PayPay)か銀行振込となります
房総オルタナティブ米はこんな感じで作っています
1月から2月にかけて鍬1本で田んぼの田起こし
4月、前年に採れた籾で苗を作り
5月、田植えは素足で田んぼに入って手植え
雑草を手で取り除きながら生育を見守り
9月になったら首の垂れた稲をカマで刈り取り、昨年の稲藁で束ね、10日ほど稲架にかけて天日干し
そして脱穀、籾摺り、精米このプロセスを繰り返し、自然が持つ力を借りながら基本人力で作ったお米です
肥料は春先に米糠を撒くだけで、実質 無肥料・無農薬
品種は「コシヒカリ」と「龍の瞳」の2種類を育てています
お米作りの様子はこちら

配送料
| 地域 | 都道府県 | 配送料(税込) |
|---|---|---|
| 北海道・東北 | 北海道 | 1,740円 |
| 青森県 | 1,350円 | |
| 岩手県 | 1,350円 | |
| 秋田県 | 1,350円 | |
| 宮城県 | 1,230円 | |
| 山形県 | 1,230円 | |
| 福島県 | 1,230円 | |
| 関東 | 茨城県 | 1,230円 |
| 栃木県 | 1,230円 | |
| 群馬県 | 1,230円 | |
| 埼玉県 | 1,230円 | |
| 千葉県 | 1,230円 | |
| 神奈川県 | 1,230円 | |
| 東京都 | 1,230円 | |
| 山梨県 | 1,230円 | |
| 北陸・信越 | 新潟県 | 1,230円 |
| 長野県 | 1,230円 | |
| 富山県 | 1,230円 | |
| 石川県 | 1,230円 | |
| 福井県 | 1,230円 | |
| 中部 | 静岡県 | 1,230円 |
| 愛知県 | 1,230円 | |
| 三重県 | 1,230円 | |
| 岐阜県 | 1,230円 | |
| 関西 | 大阪府 | 1,350円 |
| 京都府 | 1,350円 | |
| 滋賀県 | 1,350円 | |
| 奈良県 | 1,350円 | |
| 和歌山県 | 1,350円 | |
| 兵庫県 | 1,350円 | |
| 中国 | 岡山県 | 1,480円 |
| 広島県 | 1,480円 | |
| 山口県 | 1,480円 | |
| 鳥取県 | 1,480円 | |
| 島根県 | 1,480円 | |
| 四国 | 香川県 | 1,480円 |
| 徳島県 | 1,480円 | |
| 愛媛県 | 1,480円 | |
| 高知県 | 1,480円 | |
| 九州・沖縄 | 福岡県 | 1,740円 |
| 佐賀県 | 1,740円 | |
| 長崎県 | 1,740円 | |
| 熊本県 | 1,740円 | |
| 大分県 | 1,740円 | |
| 宮崎県 | 1,740円 | |
| 鹿児島県 | 1,740円 | |
| 沖縄県 | 2,070円 |
2025年 房総オルタナティブ米が出来るまで

















