さて、本日は2022年 房総ラストデイ
大掃除の残りとお芋達の収穫をして終えることにします

先日手に入れた新しいおもちゃ、いや、レンズでパシパシ撮っていますが、14mmという画角なかなか斬新です!
室内撮影用に超広角レンズ SONY FE 14mm F1.8 GMをゲット! 初のモダンレンズ、これでSONY α7R IIIのパフォーマンスを最大限発揮できる!

太陽に背を向けるとカメラのシルエットが入っちゃうほど画角が広い!
午前中は小屋の外にあるガーデンシンク周りの大掃除
いらないものがいっぱい出てきたのでこちらも断捨離敢行です!

続いてカメラのシルエットを入れながら(笑)野良仕事へ
まずは里芋を掘り起こし

続いて菊芋
50cm四方掘り起こしただけでわんさか出てきます
食い切れん...
これぞグリーンバイオレンス(笑)

井戸で泥を洗い流し

お次はじゃがいも区画へ
収穫タイミングが遅れて茎が枯れていなくなっちゃいましたが

土の中にはまんまるいじゃがいもがゴロゴロ
なんの品種だか忘れましたが(おそらく北海黄金と男爵とメイクイーン)そこそこの収穫♪

大きいのを来春の種芋にして残りをいただきます♪

小屋の周りも綺麗になり、残りの野良仕事も終え、気分もスッキリ

今年はお米が豊作だったし自然の恵みに感謝です!

作業を終えてから2022年 無事に楽しく過ごせたことの御礼に神社へ
茅の輪をくぐって穢れを払い2023年の準備は万端!

ということで、2022年の房総フィールドはおしまいです
皆様、良いお年をお迎えください!
2023年もどうぞよろしくお願いいたします!