パネルハウス内装

房総フィールドデベロップメント パネルハウス内装 22日目 石膏ボードパテ埋め1日目、九十九里浜で初日の出、カーテンレールの真鍮棒をカット、玄米餅を炙る、初雪舞う



2015年が始まりました。本年もよろしくお願い致します。

今年は九十九里浜で初日の出を見ようと思っていたのですが、寝坊してしまい気がついたら5時。

すぐに準備し東京を脱出!

interior22_01.jpg

高速を走っていると空が白み始めてきました。急がねば!

interior22_02.jpg

6:50 九十九里に到着。日の出とほぼ同時刻に到着!

浜は”それなりに”クルマで埋まっていました。

interior22_03.jpg

ですが、水平線に雲が漂いご来光は拝めずでした。残念。

この寒さの中サーファー数名が初日の出サーフを楽しんでいました。寒さに弱い僕はできませんね(笑)

2015年 房総フィールド

interior22_04.jpg

2015年になりました。今年のファーストステップは小屋の内装完成を目指し、その後は小屋周辺の整地と畑の開墾をする予定です。それ以降は順次考えながら進めようと思っています。

カーテンレール取り付け準備

小屋のドア部分にある窓には保護シートが貼ってあります。

普段はドアを解放しているので採光できているのですが、さすがに冬場は寒い。まえまえから剥がそうと思っていたのですが、剥がしてしまうと小屋内部が丸見えになってしまいます。

もともとカーテンをつける予定だったので、どんなレールにして、どんな素材の布にしようかいろいろ思案していました。

小屋の内装は屋根部分をオフホワイト、壁部分を薄いグリーンに塗る予定なので、それに合わせてインテリアの素材と色味を考えています。

室内の照明をブラス(真鍮)にしたのも全体のイメージを考えてなのですが、カーテンレールも同じブラスにして見ることにしました。

interior22_08.jpg

まずは内側のひと枠分を剥がしてみます。

interior22_09.jpg

外側は一枚の保護シートに覆われています。

interior22_10.jpg

なるほど。こんな感じになるのか!

interior22_11.jpg

大晦日に東急ハンズで真鍮棒(径13mm)とブラケットを購入。

真鍮棒は1mだったので、今日は長さ合わせとカットをします。

カットに使ったのは以前購入したパイプソー(ノコギリ)。本来は木材カット用ですが、真鍮は柔らかいのでなんとかカットできました。(多分歯は痛んでるでしょうが・・・)

interior22_12.jpg

窓枠サイズ+αで合わせ75cmにカット。

interior22_13.jpg

暗くてわかりにくいですが、こんな感じでレールを渡し、これに布をつける予定です。

今日は何もせずのんびりしようと思っていたのですが、ついつい手を動かしたくなってしまいました!

石膏ボードパテ埋め開始
interior22_14.jpg

年末にホームセンターに行ったのですが、探していたサイズのヘラがなく、結局Amazonでパテ埋め道具一式を購入しました。

石膏ボードパテ埋め用に揃えた道具

・パテべら 5cm(プラスチック)下地用
・パテべら 18.5cm(ステンレス)仕上げ用
・左官用コテ板
・関西パテ化工 ジョイントセメント 3kg(仕上・下地兼用)

パテは粉状のものが一般的(?)ですが、練るのが面倒だったのでペースト状のものにしました。

今日はもともと作業予定ではなかったので、試し作業のみ。

まずはすこし浮き出ているボードビスを増し締めして埋設していきます。

interior22_16.jpg

ペースト状のパテを開封

interior22_17.jpg

ヘラ(5cm)にパテを取りネジ部分と接合部、エッジ(入隅)部分に塗っていきます。

interior22_18.jpg

interior22_19.jpg

interior22_20.jpg

interior22_21.jpg

一箇所ボードビスを留め忘れていたところがありました(汗)

interior22_22.jpg

小一時間で右奥の壁面部分のパテ埋め完了。

数日放置してパテがどれくらい痩せるのか見てみます。感覚的にはもう少し盛りっと盛った方が良い気がしましたが、いずれにしても今は下地段階なので様子見します。

お正月らしく玄米餅ランチ

interior22_23.jpg

年末にお隣さんから頂いた玄米餅。

灯油ストーブ フジカハイペットに網を乗せて炙ってみます♪

interior22_24.jpg

結構時間はかかりましたが、ふっくら焼き上がり美味しい!お醤油をつけていただきます!

interior22_25.jpg

寒いなぁと思いながらドアを開けると、雪!お正月に雪が舞っております。風情ありますね!

小屋の内装を妄想

interior22_26.jpg

先ほども書きましたが、小屋の内装は薄いグリーンとオフホワイトで構成しようと考えています。以前作った模型を眺めながらディテールを妄想(笑)

interior22_27.jpg

interior22_28.jpg

interior22_29.jpg

結果論ですが、3年近くパネルハウスのキットを屋外に放置したおかげで、部材がいい感じに風化しております。
(もちろんカバーはかけていましたが、時々風に飛ばされ風雨、紫外線にさらされていた時もあります)

構造部分がどれくらい持つかはわかりませんが、痛みがひどかったところは新品の材にリプレイスしていますし、防水透湿シートを貼ったり、防腐効果のあるウッドロングエコを塗布したりしているので、数年は持ちこたえてくれると信じています!

interior22_30.jpg

当初、インテリアはワークスタイルとラスティックなテイストで構成しようとしていましたが、あまりにも「小屋」っぽくなりすぎるので、少しアジアンなエレガントテイストを取り入れようと思っています。

屋根部分はオフホワイト、壁を薄いグリーン、床材、露出している木材の色、アクセントでブラス(真鍮)のゴールドが基本構成のイメージ。あとは、インテリアをどうするか。

インテリアに集中しすぎると、房総フィールドの中で浮き出てしまうので、そのへんのバランスが難しい所であり、センスの見せ所(笑)ですね。

こういった内装を妄想している時が一番楽しいのです!

interior22_32.jpg

ということで本日は14時過ぎに退散。東京へ戻ります。

interior22_33.jpg

東京も2015年になっていました(笑)

それにしても、小屋とのギャップが激しすぎる!

-パネルハウス内装

© 2024 房総オルタナティブライフ