-
-
房総フィールド ガーデン 五穀豊穣、そら豆と麦が芽吹く、ビニールハウス解体
2016/11/23
2016年11月23日。勤労感謝の日。天気予報は曇り。 房総フィールドにやってきたら、雨。 お昼前ごろに雨は上がり、ようやく野良作業に出れました。 * 五穀豊穣 11月23日 宮中では新嘗祭が執り行わ ...
-
-
房総フィールド 小屋脇のテラスエリア拡張と小麦の種まき
2016/11/20
昨日の雨で湿度の高い朝 房総フィールド全体に靄がかかって幻想的 蜘蛛の糸に水滴がついて綺麗 育苗ポットのキャベツにも水滴 * ドローン朝練 今日は愛機MillenniumSavoia S.2のバランス ...
-
-
房総フィールド ガーデン グリンピース、小麦、マスタードの植え付け
2016/11/13
朝起きると窓に結露が。。。冬到来・・・ 嫌いな季節がやってまいりました。。。 ブレックファーストはnayaパン、マルコとクロワッサン。これがあるから房総ライフは止められません(笑) Jabba the ...
-
-
房総フィールドガーデン ピーナッツ収穫第二弾、生姜掘り起こし、そら豆の種おろし
2016/11/6
朝日を浴びる小屋 この光の入り方、綺麗なんだけど、冬の訪れを思わせるので嫌いです(笑) 芽キャベツ、発芽が遅かったから間に合わないかなぁ・・・ ポットで育苗中の芽キャベツもお目覚めです 本日のブレック ...
-
-
房総フィールドガーデン 生姜収穫+いちご畑開墾完了
2016/10/23
房総フィールド、久しぶりの晴れ♪ ブレックファストはnayaさんのクロワッサンと自家焙煎のコーヒー このコンビネーションの朝飯が一番好き 房総フィールド 秋の収穫 先週末と代わり映えしないですが、今週 ...
-
-
房総フィールド ガーデン 秋の芽吹き キドニービーンズの種収穫 いちご畑拡張
2016/10/19
カエル:あれ?平日なのになんでおまえいるんだ? 僕:あっ、今日は仕事休みなんですよ ということで、本日は週の中日ですが、房総フィールドにおります(笑) ここのところ、房総フィールドにいるときの天気がい ...
-
-
房総フィールド ガーデン イタリアナス 生姜 四角豆 落花生の収穫
2016/10/16
今週は土曜日の夕方に房総入り 月が綺麗な夜でした 小屋前のススキもいい感じに穂を出し秋本番です Millennium Savoia S.2故障&改修 早朝ドローントレーニングしていたら左前のモーターの ...
-
-
房総フィールド ガーデン ニンニクの植え付け、早生玉ねぎの種まき、落花生食われる、四角豆収穫
2016/10/2
房総フィールドに生えているススキは穂を出し完全に秋になりました もう2016年の夏は終わったことを自覚しました(笑) 畑の見回りをすると・・・ 収穫をまじかに控えた落花生が・・・ ハクビシンかイノシシ ...
-
-
房総フィールド ガーデン ジャガイモ植え付け、大根種まき
2016/9/4
9月最初の週末(3日、4日)も房総フィールドにステイでございます 記事は都合により4日にまとめて(笑) 先週の台風からなんか天気がいまひとつ 先週植えたブロッコリーと芽キャベツが発芽しておりました♪ ...
-
-
房総フィールド ガーデン 今頃夏野菜の収穫ラッシュ(笑)+ブロッコリーと芽キャベツの種まき
2016/8/28
何でもかんでも遅咲きの房総フィールドガーデンですが、ようやく夏野菜の収穫シーズンとなったようです って、もう夏も終わりなんですけど・・・ ローザビアンカ(イタリアナス) ハワイ マウイ島のビーガンショ ...