-
-
春の房総フィールド 田起こし完了?!畦の草刈り、ひまわりの種まき、生姜区画の耕起
2022/4/30
菜の花が咲き乱れ、春真っ只中の房総フィールド 上から見るとこんな感じです そうそう、ゴールデンウィークに突入したのに終わっていない田起こし いいかげん終わらせないと... と思い 昨晩、 ...
-
-
大雨の中のお醤油搾り 房総オルタナティブ醤油2022
2022/4/29
昨年 2021年5月29日に仕込んだお醤油 房総オルタナティブソイソース 手作りお醤油2021始まる! 仕込み - 塩+醤油麹(大豆 x 小麦 x 麹)+沢の水を混ぜる あれから11ヶ月経過し、いよい ...
-
-
スイバ掃討作戦完了とススキの刈り取りと鳥の巣の神事
2022/4/24
田んぼは相変わらず水が抜けず作業できる状態ではありません しゃぁない、今日は房総フィールドのメンテナンスを続けます 見た目的に嫌いな雑草、スイバ 根っこから抜き取り除去していきます 掃討作戦完了! こ ...
-
-
里芋の植え付けとスイバ(ギシギシ)掃討大作戦2022
2022/4/23
房総に戻って参りました 1週間ぶりなのに植物たちがひとまわりくらい大きくなった感じがします 気がついたらもう4月下旬ですもんね あっ、来週からゴールデンウィーク突入じゃないですか! ヤバい… 諸々ぜん ...
-
-
2022年 春の田起こし DAY6、春の芽吹きと草刈りとサツマイモの種芋を土に戻す、イタリアントマト サンマルツァーノの種下ろし
2022/4/17
沖縄リノベーションや本業が立て込んでいて房総フィールドに来るのは15日ぶり、野良仕事するのは20日ぶり しかも風邪気味で絶賛体調不良中 あっ、抗原検査によるとコロナとやらは陰性でした ということで、今 ...
-
-
2022年 春の田起こし DAY5 雨上がりの曇り空に
2022/3/29
桜咲く東京を抜け出し再び房総へ そろそろ満開ですね♪ 今日は聞くだけの会議をクルマの中で済ませ、終わると同時に房総フィールド到着! 完璧なタイムマネジメント(笑) さて、今日も田起こしの ...
-
-
初めてのお米の苗づくりと春の種下ろしと新入り登場!
2022/3/27
雨上がりの朝 塵が流され、透き通った朝日が差し込む小屋前 菜の花が春ムードを演出してくれております♪ 田んぼに偵察にくと うっ・・・ こんなに水が溜まったか・・・ これでは田起こしできま ...
-
-
2022年 春の田起こし DAY4 道具の力 4本歯の備中鍬(クワ)導入
2022/3/26
先週まで左官職人(見習い)でしたが、ウェブコンサルに戻って、今日は農夫へ転身(笑) 飽きっぽいのでこれくらいバリエーションがあった方が性に合ってるような気がします! 複数の異なったスキルを身につけられ ...
-
-
2022年 春の田起こし DAY3 神の見えざる力
2022/3/13
気がついたら3月も中旬に入ってるんですね 今日も最高気温20度の予報 暖かくなってほんと幸せです♪ 本日のブレックファーストは人舟さんアーモンドクロワッサン(めちゃうま!)と、ここ半年ほぼ毎日食べてい ...
-
-
2022年 春の田起こし DAY2 田んぼといちごの不思議な関係
2022/3/10
昨日、鍼灸院で上半身に昇った「気」を下げてもらったら、ぐったりしてしまい21時に就寝 コンディションは良いがストレスが溜まっていたようです やること盛り沢山でテンション張ってるから致し方ありません 身 ...