オーガニックガーデン

2025年 房総オルタナティブ米 稲刈りDAY4+稲架の追加+ニンニク区画の準備

2025年 房総オルタナティブ米 稲刈りDAY4+稲架の追加+ニンニク区画の準備

2025/9/18  

人が1日に使えるエネルギー量はその人の年齢や体力、体調によって変わってきますが、1日を完全燃焼して終わる人はほとんどないでしょう もし、その日1日分のエネルギーを使い切って過ごせたなら、それはとても充 ...

2025年 房総オルタナティブ米 稲刈りDAY3

2025年 房総オルタナティブ米 稲刈りDAY3

2025/9/15  

2025年の稲刈り3日目 今日はソロで刈り取りです 曇り空で少し風もあるので初日、2日目よりかはマシですが、湿度が高く蒸し暑い 今年の稲刈りはほんとしんどい! しかも今日刈り取るところは雑草が生い茂っ ...

2025年 房総オルタナティブ米 稲刈りDAY2

2025年 房総オルタナティブ米 稲刈りDAY2

2025/9/14  

2025年の稲刈り2日目 今日は雲が多く陽射しは初日よりマシですが湿度が半端ない... しんどい稲刈りになりそうです! 稲刈り2日目は、田んぼを始めたときから田植えと稲刈りを手伝ってくれている友達が参 ...

2025年 房総オルタナティブ米 稲刈りDAY1

2025年 房総オルタナティブ米 稲刈りDAY1

2025/9/10  

今年も稲刈りの季節となりました 5月11・12日に田植えしてからちょうど4ヶ月 あんなにか弱かった苗も立派に実ってくれました♪ それにしても一粒の種籾からここまで育つんですから不思議ですよね &nbs ...

稲刈りの準備 稲架を立てる

稲刈りの準備 稲架を立てる

2025/9/7  

9月に入り稲刈りの季節がやってまいりました 稲たちも穂を垂らし「いつでもOK!」と言ってくれております! 一粒万倍という言葉通り、一粒の種籾からこんなにも多くのお米を得ることができるなんて、自然界の仕 ...

米、実る

米、実る

2025/8/31  

今日で8月もおしまい 8月も後半になると、夏が終わってしまうような、ちょっぴり物哀しい気分になるものです でも田んぼをやるようになってからは、これから始まる大仕事「稲刈りと脱穀」の準備をするタイミング ...

実るほど頭を垂れる稲穂かな

実るほど頭を垂れる稲穂かな

2025/8/17  

稲穂が出揃い頭を垂れ始めるお盆の頃 実るほど頭を垂れる稲穂かな という諺には、実る稲穂と同様に、人間も経験や知識を積むにつれ謙虚になっていくことを意味するそうです 6回目のお米づくりもまもなく終盤 果 ...

出穂と穂揃いの狭間に想う、発想の転換と自立すること

出穂と穂揃いの狭間に想う、発想の転換と自立すること

2025/8/8  

8月初旬の田んぼは、稲の花が咲き穂が出てくる「出穂」(しゅっすい)と、穂が出揃う「穂揃い」(ほぞろい)の間くらい あと1ヶ月で稲刈りなんてまだ実感がないですが、稲は確実に育ってくれております♪ 現在の ...

草刈機 バージョンアップ DIATOP ナイロンコードカッター 手差し式装着!

草刈機 バージョンアップ DIATOP ナイロンコードカッター 手差し式 装着!

2025/8/7  

久しぶりのガジェットネタです! ここ数年、草刈機のチップソーにナイロンコードを取り付けて草刈をしていました これはこれでかなりの効率UPになったのですが、巻きつけたナイロンコードがすぐに飛んで行ってし ...

田んぼの中の雑草とり ハードな真夏の野良仕事

2025/7/16  

雨がしとしとと続くのが梅雨ですが、最近は晴れていたと思ったらスコールのような雨がザーッと降り出したり、もはや梅雨なんてものはなくなってしまったのではないか?!と思うような7月中旬 日本も東南アジアな気 ...

© 2025 房総オルタナティブライフ