A Life in Boso

1年越しの悲願!房総フィールドの雑木を切る

2016/1/31  

先週末は関東地方に雪予報が出ていたので房総行きを諦めていましたが、今週末も雪の予報 結局、降る降る詐欺で終わり、今日は晴れ予報だったので2週間ぶりの房総フィールドへ 土曜日の仕事を終えて深夜に小屋に着 ...

房総オルタナティブライフ 2015年を振り返る

2015/12/31  

2015年 房総フィールドで過ごした1年を3分ちょっとのスライドショーで振り返ります。 2015年は小屋が完成し、畑作りを始めた1年。 <小屋作り> 2014年末に小屋の石膏ボード張りが完了し、1月か ...

小屋周りの草刈り、ハイビスカスを地植え

2015/8/19  

今日で夏休みもおしまいかぁ そう思って房総フィールドまでやってきました♪ 日曜日に東京に戻ってから、ちょっと体調を崩してしまったので自重し、今日はライトな作業 小屋周りの雑草を抜いていきます そして去 ...

小屋屋根あげ1周年記念 房総フィールドを空撮!

2015/8/15  

小屋3泊目。昨晩、小雨が降りようやく涼しい夜をすごせました。 昨日も書きましたが、昨年の今日、小屋の屋根が上がりました。あれから1年か。 小屋屋根あげ1周年記念!房総フィールド空撮 1周年記念というこ ...

小屋の壁が建って1年が経ちました

2015/8/14  

ちょうど1年前の今日、小屋の壁を建ち上げました あれから1年(1年前の記事はこちら) その翌日に親父に手伝ってもらい屋根を上げ、その後、屋根材を貼り、外壁パネルを貼り、ソーラー発電用の配線をして、断熱 ...

2015年 ペルセウス座流星群@房総フィールド

2015/8/13  

毎年お盆の時期にやってくるペルセウス座流星群を求めて深夜に房総フィールド入り 残念ながら雲に覆われて見ることはできませんでした。 ということで、おやすみなさい。ただいま午前4時半でございます。 * あ ...

夏の房総ライフを楽しむ 九十九里の地引網、野良仕事、そして海へ!

2015/8/2  

昨日の遊び疲れのためか、日が昇りきってから目が覚めました! 小屋の中にいても、今日も熱くなるぞーという感じが伝わってきます まずは畑に水やりして、恒例のnayaパン買い出しへ 開店まで時間がありそうだ ...

夏の房総ライフを楽しむ 一宮花火大会

2015/8/1  

今週も房総へ戻ってまいりました♪ 関東はここ数日猛暑日が続き、ここ房総フィールドも夏本番といった感じです。 夏好きには堪らない季節です(笑) 今日は畑の作物に水をやったあと、海へ直行! 久しぶりにボデ ...

房総フィールド 2015年夏はじまりました♪

2015/7/19  

晴れたり曇ったり雨がぱらついたりの土曜日 夕方に東京を出て房総へ。この気温と天気のせいか、だだっぴろい京葉道路から東金自動車道へ向かう道は、なんとなくハワイのハイウェイを走っている気分にさせてくれまし ...

A Life in BosoField いちご畑のメンテナンスとのんびり過ごす初夏の1日

2015/7/12  

夜中に小屋の扉を開けると、ムっとした空気が吐き出されました 梅雨の合間の夏日。しばらくこんな感じが続くのでしょうね 朝4時過ぎ、開けたままの窓から入り込む爽やかな風で目をさますと、綺麗な朝焼け 陽も昇 ...

© 2025 房総オルタナティブライフ