A Life in Boso

2016年 台風9号の爪あと

2016/8/27  

今年の夏後半は台風ラッシュ 8月22日に台風9号が関東地方に上陸。でかっ・・・ こんだけでっかい台風が上陸すると気になるのが房総フィールドの野菜たちと建造物 しかし22日は月曜日。平日は東京で仕事して ...

小屋の壁パネル立ち上げから3年目の夏

2016/8/14  

ここのところBlog更新サボっております(笑)この記事も1ヶ月以上過ぎた9月末に書いております。こんなブログでも楽しんでいただいている方がいらっしゃりまして、、、そんな方々には深くお詫び申し上げます( ...

房総フィールド発電所バッテリー増強(AC DelcoM31MF)、ドローンフライト特訓、ペルセウス座流星群

2016/8/12  

今年から制定された祝日「山の日」ですが、海辺に来ております(笑) 本日も快晴♪ ソーラー発電 ディープサイクルバッテリー増強(AC Delco M31MF) 2016年6月4日に導入した冷凍冷蔵庫 E ...

房総の夏定番!一宮花火大会に今年も!

2016/8/6  

もう8月なんですね。夏です! 本日は毎年恒例 一宮海岸の花火大会でございます 昼過ぎに房総入りしてドローン特訓をした後、17時ごろ海岸へ ビーチサイドの駐車場(¥500)に車を停めてしばし待機 * 一 ...

雨に咽ぶ房総フィールド ズッキーニの花咲く、草刈りデイ

2016/7/10  

昨日(土曜日)から房総フィールドにステイしていましたが一日中雨 一日小屋にこもっておりました(笑) 日が昇るにつれ徐々に天気が回復 小屋の中に夏の日差しが戻ってまいりました! おはよ! ミツバチ君はズ ...

房総フィールドで過ごす夏の始まりの一日 ゴマの花咲く、久しぶりの来客

2016/7/3  

今週も土曜日深夜に房総入り 朝4時半、今日は暑くなりますよって感じの朝焼け お見事!完璧な夏です(笑) 今日の暑さはやばそうなのでアイスコーヒーの仕込み。 マウイ島のオーガニックショップ Down t ...

房総フィールド リラックス ゴールデンウィーク初日 小屋のインテリアアップデート

2016/4/29  

2016年ゴールデンウィークが始まりました 今年は3日+3日+2日と変則的な日割り。あ〜せめて金曜日休みたいなぁ なんて感じで夜な夜な房総フィールドに到着 金曜日の関東地方は雨模様でしたが、房総フィー ...

コンポストトイレ小屋の床材搬入、小屋飯をつくる

2016/2/13  

日中は野暮用を済ませ15時半ごろ東京を出発 房総フィールドに向う途中、ホームセンターに寄ってコンポストトイレ小屋の床材(床板合板、2x4フレーム、断熱材など)を調達 久しぶりに軽トラをお借りして搬入。 ...

1年越しの悲願!房総フィールドの雑木を切る

2016/1/31  

先週末は関東地方に雪予報が出ていたので房総行きを諦めていましたが、今週末も雪の予報 結局、降る降る詐欺で終わり、今日は晴れ予報だったので2週間ぶりの房総フィールドへ 土曜日の仕事を終えて深夜に小屋に着 ...

房総オルタナティブライフ 2015年を振り返る

2015/12/31  

2015年 房総フィールドで過ごした1年を3分ちょっとのスライドショーで振り返ります。 2015年は小屋が完成し、畑作りを始めた1年。 <小屋作り> 2014年末に小屋の石膏ボード張りが完了し、1月か ...

© 2025 房総オルタナティブライフ