房総フィールド ビニールハウスを風対策し再建、2x4材でハウス内の棚を作る、コンポストトイレ小屋の設置場所を考える、芽キャベツ収穫

昨晩は風が強い夜でした

明け方ごろまで雲に覆われていましたが、目が覚めると雲が切れ綺麗な空が広がっていました♪

ビニールハウス復旧作業続き

先日の強風で吹っ飛ばされたビニールハウス。有難いことにお隣さんがワンブロック離れた田んぼに落ちているのを発見しレスキューしてくれていました

飛んで行った距離を考えると破損は少ないものの、パイプをジョイントするプラスチックパーツがいくつか折れております。
3つのパイプを留めるT字ジョイントはこんな感じにボキッと折れています(ピンボケですが)
昨日、ホームセンターで代替できそうな配管用部材を調達してきたのですが、いまひとつフィットせず
悩んでいた時に、やってきたのは、例のおっちゃん!

「19mm管の中に芯をいれてジョイントするパーツがあるから、それを使ってL字のクランプで留めれば大丈夫」
とのアドバイス!

早速近所のホームセンターに向かい部材を探すと「あった!!」

おっちゃん、なんでこんなにいろいろ知っとんねん(笑)

パイプのジョイントと地面との固定も完了♪

こちらもアドバイス通り、背面にも径25mm/2000mmの単管と地中に埋めた1000mm単管をジョイントして補強。これで飛ばされることはまずないでしょう

ビニールハウス補強完了!

先週、今週末はおっちゃん様様でございます(笑)

早速ビニールをかぶせ、風がビニールの中に入りにくくなるように丸太(先週末カットしたもの)を並べ、午前中の作業完了!
ちなみに設置場所は風の影響が少ない(と思われる)場所に移動しています

ホームセンターに行く前にゲットしたnayaさんのバケット。本日のランチはこれ!
ダークローストしたコーヒーをすすりながら、噛り付いて気分はパリ(笑)

ビニールハウス内の棚を2x4材で作る

午後はビニールハウス内の棚を製作
前々回に来た時に部材は調達済み。先週、防腐剤(ウッドロングエコ)を塗っておいたので、今日は組み立てるのみ
久しぶりの電ドリ&コーススレッドに萌えます(笑)

H 1460 x W 1685 D 400

下の棚を300、中段を530くらいのところに95mmコーススレッドで固定しただけなので小1時間で作業完了

コンポストトイレ小屋の位置を考える

こちらも昨日ホームセンターでゲットしてきた羽子板付き束石(H 300mm ¥1,280/個)
小屋の裏にコンポストトイレ小屋を設置する予定なのでざっくりと大きさをイメージ
おそらく910 x 1440くらいになるかな

芽キャベツ収穫♪

陽も傾いてきたので、秋に植えた芽キャベツを収穫して東京に戻ります
芽キャベツの収穫方法を調べたら芽を指でもぎ取ればよいとのこと
硬くなった芽はどんどん収穫して成長を促したほうがよいらしいです

じゃーん!この5倍くらい収穫できました♪
来週スープでも作ってみよう!(料理下手だけど・・・)

といった感じで今週はリカバリ作業がだいぶ進みました♪

そろそろ春に植える野菜の種まきをしようと思っていたのでなんとか間に合ったかな?!

  • B!